2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 kazumasa92419241 事例 【コンクリート補修】マンションのコンクリート打ちっ放しを補修しました。 間仕切り壁と鼻先がコンクリート打ちっ放しのマンションを補修しました。
2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 kazumasa92419241 事例 【コンクリート補修】運送センター打ちっ放しコンクリートのエントランス擁壁を補修しました。 敷地に入る際、トラックが擁壁にぶつかって欠けてしまった為、なんとか直せないかと弊社ホームページを見てご依頼を頂きました。 担当者様は初めて打ちっ放し補修を見たとのことで、綺麗になったうえに全く分からないと大変驚かれていま […]
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 kazumasa92419241 事例 【コンクリート補修】木目模様本実打ちっ放し補修しました。 フロアー目地周りが特にジャンカがひどく、左官成形した後、色合わせ補修をしました。
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 kazumasa92419241 事例 【コンクリート補修】雨で反り返ってしまった本実型枠で打設した為、左官総シゴキした後、全面木目を描きました。 本実型枠が打設直前で雨に打たれて反り返ってしまったものの、工期が間に合わないとのことで已も無く反り返ったまま打設し、結局左官総シゴキした後に補修で対応する事にしたものです。 施工会社様はとても安心され、設計先生からは「上 […]
2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 kazumasa92419241 事例 【コンクリート補修】黄色っぽい木目をグレーのコンクリート色にしました。 ジャンカを成形して、黄色っぽい木目をグレーのコンクリート色にして欲しいとの要望から、全面的に手を入れてコンクリート色に補修しました。
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 kazumasa92419241 事例 駐車場を兼ねた住宅基礎の打ちっ放しコンクリートを補修しました。 脱型時の状況が悪かった為、左官補修をした後に全面的に色合わせをしました。
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 kazumasa92419241 事例 タイルの補修手順書を作成した時のサンプル補修状況です。 HPをご覧になられた某大手商社様からのご依頼です。 浴室に使用するタイルの欠け等を色合わせ補修した際、どの補修屋さんに頼んでも塗料での色合わせとなる為、お湯が掛かると剥がれてしまい困っているとの事でした。 弊社ならば解決 […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 kazumasa92419241 事例 雨水が侵入して変色してしまった部分を色合わせ補修しました。 外部のクラックを止水補修した後、貫通したクラックによって外部から雨水が浸透して内部の変色した部分を色合わせ補修しました。 お施主様ご夫婦からは大変喜んで頂きました。
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 kazumasa92419241 事例 スタンプコンクリートの色合わせをしました。 マンション駐車場の一部分が、モルタル刷毛引きで仕上げられていた所を、お施主様よりどうしても既存スタンプコンクリートと馴染ませて欲しいとのご要望でした。 質感をモルタルで再現した後に、色合わせをしました。 関係者様からは大 […]